なにかと役立つ

あなたのちょっとした悩みを解決します。

ノロウイルス?おう吐する前の準備とその後の消毒方法・水分補給

2017/02/10

私の娘(4歳)は、昨年ノロウィルスにかかり、夕方からお腹が痛いと訴えはじめ2~3時間後には、おう吐が始まりました。酷いときは30分おきにおう吐し、娘も私も朝まで寝る事が出来ませんでした。私が変われればと時間との闘いでした。お母さんもかなりつらい状況になりますので、ご自身の心が少しでも楽になればと思い私が経験した事をご紹介いたします。

スポンサーリンク
  

ノロウイルス?おう吐するまえの準備

おう吐する前に何かしら前兆があります。私の娘は「お腹がいたい」「ごはんは食べられない」など、いつもと状況が違いますので、もしかしたら・・・。まず準備してください。

お子さんが小さいと、まだ上手に洗面器などに吐く事が出来ないとので、お布団を汚さないために、防水シーツを枕元に敷いて、その上にバスタオルを敷いておきます。防水シーツ、大きめのバスタオルも、すぐに出せる場所に用意していると便利です。私の家では、具合が悪いとき用に真っ白なタオルを用意しています。白いタオルは、1回使ったら消毒して、洗濯します。(手を拭くのに使っただけでも1回で洗います)この白いタオルは、具合悪い人と、世話をする私以外は、さわることを禁止にしています。

ノロウイルス?おう吐した時の消毒方法

ノロウィルスの菌はアルコールなどは効きません。有効なのは次亜塩素酸です。

スポンサーリンク

準備として
・水500mlに対し次亜塩素酸2杯分入れた液
・マスク
・使い捨てのビニールの手袋
・捨ててもいいタオルや雑巾
・新聞紙
・嘔吐物を入れるビニール袋

嘔吐した場合
1.周りに人がいたらその場から離れさせる。
2.窓を開け換気、マスクや手袋を装着する。
3.嘔吐物に新聞紙、タオル又は布をかける。
4.その上から次亜塩素酸を噴霧する。
5.10分ほどそのまま置く。
6.嘔吐物をビニール袋に入れ、きつく縛る。
7.捨てる。(できれば家の外のごみ箱があったらそこへ)

ノロウイルス?おう吐時の水分補給

おう吐していて考えるのが脱水症状にならないようにって思いますね。でも、おう吐も下痢も体を守る生体防御反応なので、吐いている最中に水分摂取を慌てることはありません。おう吐後3~4時間は何も飲んだり、食べたりしないで胃を空っぽにします。おう吐が収まってから、経口補水液、イオン飲料、味噌汁、コンソメスープなど塩分の濃いものをスプーン一杯からはじめ、5~10分おきに様子を見ながら徐々に量を増やしてみてください。一度にたくさん飲んでしまうとまた吐いてしまいます。

まとめ

ウイルス性胃腸炎の潜伏期間は1~2日です。主に経口、接触、飛沫感染です。おう吐した量や吐く回数は重症度には関係がないと小児科の先生に言われました。まず、手洗い、うがい、マスクを忘れずにしたいですね。

スポンサーリンク

-
-